ダメなオヤジのなんてことない日記

ご縁ある人にちっちゃな奇跡が起こるキッカケになればいいなと。

*

養育手帳の件

   

12月に書き込みいたしました、41歳のNARUです。
以前も、ご報告いたしましたが、長男(3月で6歳)は、4月から近所の小学校の特別支援クラスに通う予定です。
2月に、養育手帳取得のため、県の保険センターに行き、田中ビネーの知能検査を受けました。結果は、IQ69との診断。書物では70以下は、知的障害となっておりますので、当然、養育手帳は取得できると思いましたが、診断した医師によると、この程度の障害だと、手帳は発行しないと言われました。
なんとか頼んで、養育手帳に取得できましたが、軽度の障害は、社会的支援が、うすいことが、なんとなくわかりました。
医師の言葉(なぜ、保険センターに来たのか?)には少し、驚きました。担当の心理の方も、IQ69だか、軽度と境界の境だと言われました。軽度の障害でも、 障害だと思いますが、現実とのギャップに驚いております。とにかく今は、長男が少しでも、成長し自立できるように、努力するだけです。(投稿者:NARUさん)

NARUさん

 お久しぶりでーす!(^^)

 >近所の小学校の特別支援クラスに通う予定です。

 あ、その方向に決めたんですね!(^^)
行政側がどちらでも良いと言うのであれば、私も間違いなく支援学級を選択しますね。
やはり、普通級の子がいると良い意味でも悪い意味(笑)でも刺激されますから!

 >当然、養育手帳は取得できると思いましたが、診断した医師によると、
>この程度の障害だと、手帳は発行しないと言われました。

 そうなんです、そこが軽度知的障害児の悲しい現状なんです。
本来はおっしゃる通り、軽度でも重度でも障害には変わりないんです。
でも、軽いと言う理由だけで交付されない例は非常に多いんですよね。
我が家も将来の進路のために所得する方向で現在動いておりますが、おかしな話しなんですよね。

 そもそも行政に、「支援級がいいですよ」と勧められてるのに、もう一方の行政では「軽いから所得出来ない」と言われる。

 こんなおかしな状況がずーっと続いてるんですよねぇ。

 >とにかく今は、長男が少しでも、成長し自立できるように、努力するだけです。

 そうですね、来月には小学生ですからね!
たぶん、小学校に行けばだいぶ変わります。出来ることもたくさん増えますよ!
楽しみですね!(^^)

これからもお互い、がんばりましょうねぇ!(^^)v

ダメオヤジ様、私のグチを聞いていただきありがとうございます。行政の対応には、正直、驚いております。
本日、ネットで、ホームレースの方の内、 30%が知的障害者の記事を見つけましたが、このような記事読みますと、ますます長男の将来が心配になる、NARUです。だだ、ここは前向きに、ダメオヤ ジさんの言葉(小学校に上がればできることが増えていく)くを信じて頑張りたいです。

NARUさん

 おはようございます!(^^)

 人間ですから、ストレスも不満も愚痴もあって当然ですよ!
ここで良ければどんどん吐き出してくださいねぇ!

 将来については私も含めて、誰もが思い悩むことですよね。
特に軽度の場合は、言わなければ周りの人も気付かない場合もあります。
かと言って、一人ずつに子供の障害について伝える訳でもないですからね。

 今はまだまだ子供ですから、私たち親が守ることができますが、いつの日か自立しないといけない時期が必ずやってきます。
その日のためにも、出来ることは自分でやらせる、友達との交流を深める、、
などなどを少しずつでも覚えさせないといけませんよね。

 ちなみにうちの息子は小学校入学と同時に、毎週末の上履き洗いと、洗濯物を自分で畳んで、タンスの自分の決められたスペースにしまうことをずっとさせています。
これは当時、まだまだ指先の感覚が鈍かったために始めた作業です。

 上履き洗いは学校の先生にも頼んで、金曜日の宿題ということで先生から息子に言ってもらってたので、息子もイヤイヤでしたがやってますね。笑

 息子は入学ギリギリまで、満足に自分の名前すら書けませんでしたが、入学前のちょうどこのくらいの時期は、嫁と息子、お互い泣きながら字の練習をしておりましたね。^^;

 とにかく数稽古をこなせば、色々なことが出来るようになります。

 息子さんの得意なところを更に伸ばして上げ、自信をつけさせてあげれば、更にもっともっと色々なことが出来るようになります。

 心が折れてしまいそうな出来事もあるかもしれませんが、そんな時はいつでもこちらに遊びに来て下さい。
みんなも同じような道を歩んできてますからね!

 がんばりましょう!

 - 2010年過去ログ, 掲示板過去ログ , , , , , , , ,