ダメなオヤジのなんてことない日記

ご縁ある人にちっちゃな奇跡が起こるキッカケになればいいなと。

*

イライラする事

   

初めまして私も小学生の息子が病院の診断で軽度知的障害がわかり、養育手帳は、高い数値が出て貰っていません。
母親としては、IQが高く出て嬉しいです
ただ将来は、しっかり自立する事も考えていかないと、と心配もあります今、障害者の親の会に入ってますが、イライラして仕方ありません。
息子は、飛んだりはねたり、障害者の会のお子さんの殆どは、重度~中度の方で身体的や自閉症等様々です
話しがあわずイライラします。養護学校や福祉施設見学は、落ち込み、イライラします。
暗く淀んだ感じ。将来息子の行く場所じゃない。気持ち悪くなりそうです
穏やかな気持ちで見学出来ず、ギンギンに見学している親御さんと、同等にはなれず、息子には、関係ない所だって。意地悪とかじゃなく、胸が締め付けられるような、辛い感じ。

どうして?養護学校でもみんな頑張ってるよ、とかなんか、引き込もうとされてる感じもしてイライラして最近辛いです。
養護学校の事は考えたくないです。
親御さん達の話しは、具合悪い話しとか、移動が難しい話し、色んな事が出来ない話しを、明るく笑いながら話し、まだついてゆけません

息子と公園に遊びに行ってる方が気楽で楽しいです。(投稿者:新たな道さん)

新たな道さん

 こんにちは!はじめまして!
なるほど、非常に障害者の親の会に違和感を感じてるんですね。

 分かりますよ、その気持ち。私も息子が3歳の頃に通っていた療育センターで「お父さんも入ってみませんか?」って言われましたけど、断りましたもん。笑

 で、比べたら本当はいけませんが、やはり軽度の子と中・重度の子では、出来ることも違ってきたりしますし、他に身体的なものや、自閉のお子さんとも、やはり違いますからね。

 またこんなことを書いてしまうと、「また、ダメオヤジが余計なことを書いてるよ」って思われてしまうかもしれませんが、その会を辞めるのも考えた方が良いですね。

 人間ですから好き嫌い、合う合わないっていう感情もありますから、無理して参加すればするほど、自分にとっても、精神的に宜しくないと思いますからね。

 現在は小学校の何年生で、普通級に在籍しているのか、それとも支援級にいるのか分かりませんが、中学は養護学校でなくても、支援級や通級という手段もありますしね。

 最終的にはお母さんのお気持ちも色々とあるでしょうが、お子さんにとって最適だと思える環境のところが、ベストですよね。(^^)

 落ち着かない日々が続いてしまうかもしれませんが、頑張って下さい♪

ご返答有難うございます
なんだか、心がほっとしました
今、息子は小学三年生で将来の夢もありピカピカしてます。夢を叶えさせたいです
現在、支援学級と一般学級で通級してます。

本当にそれぞれ、お子さんの障害の度合いが違ったり、障害自体も違ったりする中で、親御さんに、当たり前のように、息子の事まで「同じ障害者だか ら、いつか入る所だから」って福祉施設見ておいて損はない、みたいにお薦めされて、見学すると辛くなってしまって私には、残酷なんです
障害者=未来をコース立てて”養護学校”~福祉施設の軽作業は、辛く胸が苦しくなります
息子は違う可能性を諦めないって

私自身、息子をネガティブに思うのが大嫌いだからsexも結婚も希望の就職も進学も出来るよう
突き進んで行きたいです将来お父さんになりたいって言うし

ダメオヤジさん有難うございます一緒に子供の夢や希望を叶えて行きましょうね

おはようございます(^^)
そうですよ、障害があるからって、未来を悲観する必要はないんですよ。

 例え障害があっても、子供達には無限の可能性があると、私も信じています。
それをどうやって引き出してあげるかが、親の役目です。
悲観ばかりしていると、せっかくの可能性を引き出すチャンスを見逃してしまうかもしれませんからね。(^^)

 会の親御さんに色々と薦められて辛い思いをしましたが、そんな薦めてくれた親御さん方も、幾度も辛い経験をされてる方ばかりだと思いますので、きっ と少しでも悩みや迷いを解放してあげたいとの気持ちで、色々とアドバイスしてくれたと思います。ですので、受け入れる受け入れないは別にして、感謝の気持 ちは忘れないようにした方が良いですね。

 そんな感謝の気持ちが沢山増えると、きっと良いことも増えてきますからね!

 お互い明るい未来の為にもがんばりましょうねぇ♪(^^)v

有難うございます
感謝の気持ちと広い視野を、持ちたいです
難しい事も乗り越えながら成熟して行ければなぁ頑張ります

 - 2010年過去ログ, 掲示板過去ログ , , , , , , ,