療育手帳未取得の個別級に通う六年生のママ
だめおやじさま、明けましておめでとうございます!!
新年の冒頭のお言葉、ほんとうに心に響き涙が・・。
新年から元気を頂きありがとうございます!!
今年から6年生。去年の夏休み前から個別級に移り、交流もしています。来年は中学生。一応、学区内の中学の個別級へと考えてはいるのですが、色々不安です。
手帳もまだ取得していないので今年に取得を考えています。
学校は楽しく通っています。心が折れそうな時や、困った時、ここをまた頼らせてください。
すみません・・・今年もよろしくお願いします!!
こんばんは!明けましておめでとうございます!(^^)
あらま、心に響いてくれましたかっ!!ニャハ 小学校最高学年の年ですね! ということは、ピリカさんもお子さんも「次」についてドキドキワクワク、親はおまけに「不安」がイヤでもついてまわっちゃいますよね。 個別級を考えてる上での色々な不安ってどんな不安ですか? 宜しければ教えて下さい。(^^) 手帳を取得するということは、ある程度、中学の「次」についても考えてると思います。 ただ、それがホントに彼に合ってるのか?その選択で間違いがないのか?他の道もあるのではないか? たぶんですが、そのような悩みや不安もあってグルグルしちゃってるのかもしれませんね。 そんな時こそお子さんの顔を見ましょう。ニコニコしてるのであれば大丈夫。 中学に入っても二年間は深く考えず、「今」を楽しみましょう!(三年生になる頃にはイヤでも「次」を考えなくちゃいけないしね。笑) いつでもお待ちしておりますよ。(あ、でも、ここに来ることなく過ごせるのが、ホントの意味でのハッピーなんだろうなって思うと、複雑かな。ニャハハ) こちらこそ、今年も宜しくお願いしますね!(^^) |
ためおやじさま、おはようございます!!
個別級での不安っていうのは、全く普通級との交流が途絶えてしまうのか?(中学では交流が少なくなると聞いていて・・)部活動は出来るのか?(もうひとつの中学は程度によると思いますが支援級は部活動ができないとのこと)勉強ってどうなふうなのか?いじめは大丈夫か?などです。
一応、学校の公開があったら見学に行ってみようと考えているのですが。
今からあれこれ気をもんでもじょうがないのですがね・・。
手帳はやはり特別支援高校を考えているので、取得しようかと思っています。
いえいえ、ここに来ることはしょっちゅうです。ちょくちょく覗いては元気を頂いています!!
投稿者:ピリカさん
こんにちは!
なるほどなるほど。交流については良い面、悪い面(子供にとって)があるかなっていうのが個人的な印象です。 軽度であればあるほど、普通級の同級生との交流を避けたいと考えてしまう子も居ます。(うちの息子はそのタイプでした。) 部活動については、先生の協力が必要不可欠ですね。息子の学校も元々は支援級は支援級だけが参加出来る部活動のみでしたが、息子の先輩が野球の腕を見込まれて野球部に参加したことから、お試し期間は通常より長いですが、それさえクリアすれば通常の部活に参加出来るように変わりました。 息子の後輩君も卓球部で結構活躍したりしてるようで、これは良い流れですね。 現状、部活動の参加が認められない中学は、親が結構動いて認めてもらうしかないと思いますので、大変な事が容易に想像出来てしまいます。その場合は色んな方面の力を借りることも必要かなと。^^; 学校公開がある時は、入る入らない別にしてあちこちの支援級を覗いて見るのがいいかな。やはり自分で目にして肌で感じないと分からないことも多いですからね。(^^) とりあえず先の進路で支援学校を考えてるのであれば、やはり支援級の方が流れ的にも自然ですし、自立に向けて色々と教えてくれるので良いですよね。 元気をあげることができるのであれば、どんどんサイトに遊びに来て下さいね!笑 |