シャープのマスク、いよいよ個人向け発売へ!
大変な状況が続いていますね。(^^;
私も息子も幸い、通常以上に仕事で忙しい日々を過ごしていますが、日本の現状を考えると喜んでばかりはいられませんよね。
人を減らされた上で仕事量が増えてる状態は、私は良いとしても障害者雇用の息子にはキツスギ。。
さて、タイトルの件。
いよいよ、明日からシャープのマスクが一般販売開始となります。
私が注目してたのはもちろん価格。
ネットで毎日チェックしていますが、ネットではここにきてようやく50枚入りで3000円前後で買える流れになってきてましたので。
で、シャープのマスクの価格。
税抜き2980円+送料660円
一枚あたり約79円
シャープのマスク販売ページ⇒シャープのマスク
思ってたよりも高いなぁ。でも原材料など色んなことを考えると仕方のない価格なのかな。苦笑
そんな私、前回、ご紹介したサイトのマスクが本日届きました。(^^)
はい、何ら問題ないな。
で、その後、色々と調べましたら、私が紹介したマスクと同じものが他のサイトでも販売されてるのを発見!
私が買ったのが、送料込みで3157円(一枚当たり約62円)
税込み、送料無料で2838円!!(一枚当たり約56円)
なぜ、シャープのマスクの話題と新たなマスク販売ショップの紹介をしたかと言いますと、前回紹介したショップのマスクが本日届いたのと同時にシャープのマスク販売開始が分かったから!笑
でね、私が買ったショップより安いショップをなぜ見つけたかと言いますと、届いた商品のパッケージに書かれてる大元?の会社名を検索して見つけたの!笑
ま、自社のサイトの販売が一番安いんだろうなぁって奴です。(私は前回紹介したショップで、2回目の販売もあり、それも注文中だから、正直、「あちゃー」状態なのですが。苦笑)
販売サイトは楽天市場内のショップです⇒マスク51枚 税込み2838円 送料無料
なお、こちらのショップは5月9日から順次発送なので、そこまでご自宅のマスクの在庫がある人向けですね。
我が家から徒歩数分の子供たちが通ってた保育園でもコロナ感染がでました。感染者も50名を超え始めました。
私も毎朝体温を測ってから職場に向かっています。
世の中、仕方ないのですがピリピリしてます。
軽度の障害がある子たちは、そんなちょっとしたピリピリを感じ取ることも出来るんですよね。
だからこそ、本人が気を付けること、自分だけじゃなく、周りの人のためにもしないといけないことを正しく伝える。
で、その上で、「何が合っても、とーちゃんが守ってやっから!」という安心感を与えてあげる。
そんな感じで我が家は過ごしております。
今回の情報が少しでもお役に立てたら幸いです。