ダメなオヤジのなんてことない日記

ご縁ある人にちっちゃな奇跡が起こるキッカケになればいいなと。

*

軽度知的障害4年生男児、普通学級から支援級への転籍の伝え方

   

こんにちは、初めて書かせて頂いてます。

軽度知的障害の4年生の息子がいます。駄目おやじさんのBOXをやっと見付けましたがフリー募集が終了してしまって流のですね。残念です。

なのでこちらに書かせて下さい。現在普通学級に通っていますが、子供の様子が良くない方へ向かいそうな気配が出てきまして(教えて貰うのを極端に嫌がる、知ったかぶりをする、投げやりな態度をするなどの苦しんでる様子)4月~支援クラスのある学校へ転学しようと進めている所です。

今悩んで居るのは、ずっと普通学級に通って来た子に支援学級への転学をどのように説明したら良いかです。挫折感を味合わせる事なく上手く伝える事が出来ないかと、悩んでいます。上手い事を行っても実際に学校に行けば今までのクラスとは違う事は必ずわかりますし。

納得して行って欲しいのです。こまぁ君も普通クラスを経て転学されましたよね。駄目親父さんはどの用にこまぁ君に話しましたか?

ぜひ教えて頂けないでしょうか。長文申し訳ありませんm(_ _)m宜しくお願いします。

はじめまして、こんばんは!

オヤジ宛ての質問でしたら、BOXよりこちらの方が便利です。笑

納得させるのは難しいんじゃないか?ってのが個人的な感想ですねぇ。

ただ、既に二次障害に繋がるような気配というか行動が少しずつ出てるようですので、早めに手を打った方が良いかなとも思います。

うちの場合は、「引越し」です。これは普通級に入学させた時点で考えてたことですね。

通える範囲にある支援級を予めリサーチ&見学に行き、一校決めてから役所の方にまずは一日体験をお願いしました。

その場の居心地は悪くはないよね。迎えてくれる側も、色々と考えて迎えてくれますからね。

で、先輩後輩も「こまぁ君!こまぁ君!」って言ってくれるから、本人も嬉しかったしね。

ただ、その時は楽しくても、やっぱ嫌がってたよ。でも、引越しするからと、強引に話しを進めました。

本来は書かれてるように、納得してもらって行くのが一番ですが、時間は有限ですから、タイミング的にも今しかない状況の場合は、多少強引でも仕方ないかなって思ったりもしてますね。

 

早速の返信有難うございます。

引越しは確かに良いきっかけですね。我が家も今は6年の兄が卒業するから…の線ですすめてみようかな…と思いました。実は遠い学校にバスで通っております。支援学級のある学校は自宅から5分なのです。

押し切れそうな気がします。本当に時間ももうあまりないですし、辛い日々からも早く解放させてあげたい。

普通学級→支援学級ついてはあまり説明せず体験させて肌で感じて貰った方が良さそうですね。気に入ってくれる事を祈ります。またご相談させて下さい、有難うございました。

投稿者:monmonさん

 - 2014年過去ログ , , , , ,