ダメなオヤジのなんてことない日記

ご縁ある人にちっちゃな奇跡が起こるキッカケになればいいなと。

*

小6男児、IQ68発達障害。成長をフォローするための情報交換や気持の整理。

   

BOX申請させて頂き、参加することになりました。

BOXのご挨拶で書きました通り、発達障害とIQ68の小6の次男がおります。

長男が高校受験生なため、そちらで色々動かなきゃいけない年度だったのですが、今年の春から、「もしかして発達障害なのでは?」と考えだし、ネットや本で調べまして、小学校から近所の相談室を紹介後、心理検査結果を受け現在に至ります。

相談室とのやりとりでは、IQはボーダーあたりと考えていたので、さらに悩みました。子ども一人ひとりが得意不得意に差があるなかで、息子にとって良い方法を探して行きたいと思っていますが、日々自分がくじけそうになることも多いです。

BOXでのやりとりを通じて、情報を交換したり、気持ちを整理したり、息子の成長をフォローしていけたらと思います。

宜しくお願い致します。

投稿者:まきさん

こんばんは!

この度はBOXの登録ありがとうございます。(^^)

IQ68ということは軽度の知的障害だもんねぇ。それで色々とありながらも小6の現在まで普通級で過ごせるってことは、周りの友達にも恵まれてると思いますが、それ以上にコミュニケーション能力が高いおかげなんでしょうね。

個人的には中学の場合、通級は厳しいかなって思いが実はあるんです。うちの息子は小4から他校の支援級に転籍しましたが、中学では転校前の小学校の同級生もたくさんいました。(中学は支援級在籍)

交流などもたまにありましたが、基本的に本人はプライドもあるので交流は非常に嫌がってました。(野球部では当然ですが普通級の同級生とやってましたが、やはり見えない壁は最後までありましたし)

そんなことを考えると、まきさんのお子さんがもし中学で普通級+通級の流れだと、もしかしたら息子と同じような気持ちを強く持ってしまうのかも・・・と、勝手に想像したりしちゃいます。^^;(あくまでも個人的な考えですが。)

中学でどうするか?となると、やはり「その次をどうするか」で色んな選択肢が出てきますね。

高校は普通高に進学し、出来れば大学まで・・・と考えるか、支援学校に入れ三年後の就労を目指して、自立のための訓練をするか。

どちらが良くて、どちらが悪いってことは一切なく、あくまでもお子さん自身がどうしたいか?ってことになると思いますね。

理想はお子さんの好きな事、出来る事を伸ばしてあげて、より自信をつけさせてあげたいですよね。(結果的にマイナス面をカバーするような感じで。)

うん、たぶん何度もくじけちゃったりもするんです。こればかりは誰もが通る道かなって思います。その繰り返しで徐々に強い親になっていくのかなと。(そうやって色んなことを受け入れるって感じでしょうかね。)

是非ともBOX内でコミュニケーションを取って、ヒントを得て欲しいなって思います。

これからもよろしくお願いしますね!(^^)

 

コメント有難うございます。通級に関しては、息子は乗り気ではないと思います。ただ、通級は近所の違う中学にあるので、特に話さなければ、行けるのです。でも通級に通う日は、学校を休むわけで、その兼ね合いが、本人にとって納得出きるかどうか~

耳から聞いた事に対して得意、やることも反応も早く、人が好きなため、今まではやれていたのですが、書字、運動、実技などの不器用さと抽象的な事が苦手なのが、入学後の学校評価や友人関係でどう影響するかで、考えも変化すると思います。悩みはつきません。

 - 2013年過去ログ , , , , , ,