ダメなオヤジのなんてことない日記

ご縁ある人にちっちゃな奇跡が起こるキッカケになればいいなと。

*

軽度知的障害児と反抗期

   

お久しぶりです。ウイスクⅢの検査のことでお世話になった者です。病院の小児リハで検査を受けました。

何回かに分けて行わないとならないので、なかなか大変です。
最近、反抗期?らしく(小6女です)「フン!」とかくそじじぃ・くそはばぁ、などと相手が義理母でもお構いなしに言ってます。
女の子は、小学5.6年生になると難しくなると言いますが・・・
なかなか気持ちを言葉に表せない子なので本人もイライラして大変なのではと思います。
親も腫れものに触るかのこどく気を使いながらの生活です。
学校の保健室の先生に聞いたところ学校では、おとなしいとのこと、でもイライラすると勉強もできません。

親が教えるとかえって喧嘩になるので塾へ行くことにしました。
皆さんはどのようにして反抗期を乗り越えましたか?
また、まさしく今が反抗期の方はどのように子供に接しているのでしょうか、教えてください。(投稿者:すらすら茶さん)

こんにちはー!(^^)

反抗期・・・うちの娘(小4)は、元々の性格がキツくなってしまってるので、親に対してもたまに調子に乗って「はぁ~?」と言ったり、挨拶も小声でボソボソと言うくらい。苦笑

まぁ、そんな時は、「おまえ、調子に乗るなよ!」とダメオヤジの喝が!ギャハハ

そんなことを思うと、やはりうまく自分の気持ちを言葉に出せない子のイライラ、ストレスは凄いんだろうっなって思います。

ちなみにうちの息子も学校では比較的静か(うまく自分の意見を人に言えない)だったので、家だとその分、イライラしてたかなぁ。(小学校六年生時と中一の間、あ、今も少々。笑)

基本、私は本人のイライラが収まるまでほっときます。笑
そんな時、嫁さんも同じようにほっときますが(笑)、私と違い、何気にフォローしてくれています。

少しずつ思ってる事を自分の口から言えるように、誘導していきます。
「○○されたから、■■した。」
「じゃあ、どうすれば○○されないと思う?」
「自分が■■されたらどう思う?」
みたいな感じで、無理矢理聞くのではなく、やんわりと。
(ちなみにやんわり・・・私が苦手な分野です。ニャハハ)

以上、我が家のやり方でした。ニャハ

はじめまして(^^ゞ
経験者でもないのに、でしゃばってすいません。
あの…娘さんのことで毎日大変ご苦労なさっていてお察しします。ただ、目上の方に何か失礼な発言があれば“腫れ物に触るように”ではなく普通に叱ってもいいんじゃないかな、と思いました。

娘さんのことを大事に思い思い切って病院にも行かれたぐらいですから、今すぐはむりでもいつか心に響く時がきっとくると思います。
あと、女の子も高学年になれば身体は成人に大分近くなると思うので、PMSの症状もあるかもしれませんね。
的外れなカキコミでしたらごめんなさいm(__)m娘さんの気持ちが少しでも落ち着きますように…(投稿者:キャンペーン中さん)

アドバイスありがとうございます。
目上の方に言ってよいことと、悪いこと、これはやはりすぐにしかるべきですよね。

反抗期+思春期のため、他の子と比べて出来ない自分にもイライラしているのではと思います。
確かに私も反抗期の年ごろには、家族の言うことは聞かなかったような気がします。

逆に、先生や友達の言うことは素直に聞いたり・・・カウンセリングの先生に相談もしましたが、市内の大学に子育ての相談や療育の教室があるので、そこで同じような子供たちと関わり合いがあったほうが良いのではと言われました。
反抗期になったのは、心も発達している事と考えればいいんでしょうか?

親も試行錯誤ですね。ありがとうございます。

おはよーございます!

>反抗期になったのは、心も発達している事と考えればいいんでしょうか?

うん、間違いなく発達している証拠でしょうね!
うちの息子の場合、第一次反抗期と言われる時期は、反抗らしい反抗もなく(私の記憶にないだけかも。笑)、
のほほーんと過ごして来たので、その分も合わせて反抗してるのかなぁって思ったりしてます。ニャハハ

専門家の話しでも子供は、「依存(甘え)」と「自立(反抗)」を繰り返して成長するってことですので、良い流れと思いましょ!ニャハ

もちろん、対応については、子供によっても違いますので、試行錯誤しながらですよね!

私も色々な角度から攻めてますよ!ギャハハ

がんばりましょ!(^^)

 - 2011年過去ログ, 掲示板過去ログ , , , ,