ダメなオヤジのなんてことない日記

ご縁ある人にちっちゃな奇跡が起こるキッカケになればいいなと。

*

思い切って…

   

…就学相談に申し込みしました。今月中には受けることができるようです。

夫に黙って受けるのも何なんで、「そろそろ就学相談の予約をしようと思うけど」と話すと、以前ならムッツリだんまりだったのが、「そぉ。いつ頃予約とれそうなの?」と返事が返ってきました。

なんてことない事ですが、我が家にとっては大きな前進ですo(^-^)o

そういえば、こちらでも読みましたが、STの待合室で他のママさんから「相談員さんって話を聞いてくれない人も多いらしいから、頑張ってね!」と聞き、少々ビビってます(^_^;)

相談員というのは市の職員の方だと思いますが、今までお世話になった市の保健師さんは、若くて優しくて可愛くて、芸能人でいえば優香みたいな方でした。

話をよくきいてくれて、一緒に涙してくれたこともありました。思えば、ここで運を使ってしまったかもしれません。これからお会いする相談員さんは、恐そうなオッサンが椅子に踏ん反り返っている姿しか想像できません(笑)

落ち着いて臨みたいんですが…ほんとに口から心臓がでそうです(*_*)皆さんはどうやって自分を落ち着かせたんでしょうか?よかったらお聞かせください。(投稿者:キャンペーン中さん)

おはよーございます!

>…就学相談に申し込みしました。今月中には受けることができるようです。

申し込み、お疲れ様でしたぁ!(^^)

>なんてことない事ですが、我が家にとっては大きな前進ですo(^-^)o

おっ、良い報告ですね!ニャハ
ご主人に必要だったのは「時間」だったのかもしれませんね。
これを機に、どんどん話し合った方がいいですねぇ!

>今までお世話になった市の保健師さんは、若くて優しくて可愛くて、芸能人でいえば優香みたいな方でした。

ほんとにぃ!!????
いーなー!!!
私ならきっとWエンジンのチャンカワイのように「惚れちまうやろ~」って言っちゃうかも?ギャハハ

・・・残念ながら、私の時はおばちゃん二人組でしたが・・・とほほ

>これからお会いする相談員さんは、恐そうなオッサンが椅子に踏ん反り返っている姿しか想像できません(笑)

ニャハハ、なるほど、なるほど!
私の時のおばちゃんたちも涙して私の話しを聞いてくれ、再婚の話しをした時も、そりゃもう、泣きながら「良かったね、良かったね!」と言ってくれたもんです。

で、その後についた相談員は、元小学校校長というオッサンでした。(イメージはキャンペーン中さんが考えてるようなオッサン。笑)

そりゃもう、それまでと違って全てが事務的?って感じだったかも。笑

でも安心して!煮たり焼いたりされる訳じゃないから!ギャハハ

とりあえず伝えたい事を予めメモ用紙などに書いてお守り代わりに持っていくのもアリです。

思ったより普通に話しが出来る相手ならメモを見る必要はありませんので、あくまでもお守りとしてね。

最悪だとしても、役所側に「担当を変えろー」って言えばOK。

当日、役所の前で、心の中で「まーなるようになるだろ、ギャハハ」と言って下さい。(ギャハハまで言うんですよ。笑)

そーすると私の分身の生霊が味方に付きますから!ギャハハ

間違っても手のひらに「人」と言う字を三回書いて飲んじゃダメよん。
あれは逆に緊張を増す暗示になっちゃうからね!
(あがり症の人ほど余計に緊張するという逆効果)

あ、ちなみに私の場合、緊張する場面を迎える前に、1時間後、3時間後、6時間後の自分を想像してます。笑
「1時間後には、この役所を出て一服してるかな」とか、「6時間後には酒飲んでるかなぁ」ってね。笑

それを考えると、あっという間に緊張する場面でも何気に冷静になれたりしますわ。

その後も教えて下さいねぇ!ニャハ

おはよーございます(^o^)♪
書き忘れましたが…最初に担当課のほうへ連絡した時は、相談員の方が席を外しているということで、別の感じのいいオバちゃんが対応してくれました。

で、しばらくして折り返しかけてきてくれた相談員さんは、何て言うか…たぶん元校長先生かな?みたいな話ぶりのオジさんでした(笑)相談員って、校長先生の天下り先なんでしょうかねー

そ の時に、今の息子の状況とか、希望する進学先とか聞かれたんであらかたしゃべっちゃいました(^_^;)来週は息子と担当課に行って面談です。子どもと親 は別々の部屋で話をするんだそうで、ほ~~~んとにドキドキです。「おかあさん、フツーのクラスじゃムリですよ」とか説得されるんでしょうか。

>当日、役所の前で、心の中で「まーなるようになるだろ、ギャハハ」と言って下さ>い。(ギャハハまで言うんですよ。笑)
言います、言います(笑)

>そーすると私の分身の生霊が味方に付きますから!
後方でスタンバイよろしくお願いします(笑)

第一弾の面談が終わったら、報告にきますね( ̄Λ ̄)ゞ

おはよーございます!!

>相談員って、校長先生の天下り先なんでしょうかねー

そうですねぇ、何となくですが、「ありがちだな」って思っちゃいますよねぇ。笑

>子どもと親は別々の部屋で話をするんだそうで、ほ~~~んとにドキドキです。

そうですね、小学校入学前も中学入学前も別々の部屋で話しましたねぇ。
子供の方はちょっとしたテスト(勉強+聞き取り調査?)って感じだったようです。
「お友達はいますか?」「いるならその子の名前は?」などなどね。

親の方は子供の様子を聞かれたり、親としての希望は何なのか、どこの学校を希望しているかなどを聞かれたかな。
小学校の時は、私が強く「普通級+通級」を望んだので、支援級に入れさせたい行政側とのやり取りが長かったですが(笑)、中学は「地元の支援級」っていうのが希望だったので、話しは数分で終了でした。ニャハハ

>「おかあさん、フツーのクラスじゃムリですよ」とか説得されるんでしょうか。

うん、たぶん説得されます。ギャハハ
「そうだよなぁ、やっぱ説得されちゃうよなぁ」って思いながら話しを聞いてみて下さい。

そうするとね、いざ説得が始まると、「ほら~、思った通りじゃん!笑」ってなります。

予めそんな感じで心の準備をしておけば、何を言われても大抵のことでは動揺しなくなりますから。ギャハハ

で、後方には私が待機しているときたら、そりゃもう、鬼に金棒ってやつですよ!ぷぷぷ

とにかく伝えることだけはしっかり伝えましょう。
それが例え、専門家に言わせると「良くない選択」だったとしてもです。
自分の子供の事を一番知っているのは、私たち親なんですしねぇ♪

第一弾の報告、楽しみに待ってますよー!(^^)

 - 2011年過去ログ, 掲示板過去ログ , ,