「 発達障害 」 一覧
SPONSORED LINK
-
-
【振り返り41】小学三年生 通級学級での日々(友達とトラブル?)
今日はお立ち寄り下さって、ご報告ありがとうございました。 通級の友達と遊んだりし …
-
-
【振り返り40】小学三年生 通級学級での日々(一輪車)
個別学習としては今年最初の通級日でした。しかし、1校時はロング集会のため、2校時 …
-
-
【振り返り39】小学三年生 通級学級での日々(最後の冬休み)
今年、最初の通級日でした。元気に冬休みが過ごせたようで何よりです。 クリスマスプ …
-
-
【振り返り38】小学三年生 通級学級での日々(環境)
冬休み前、最後の通級日でした。まとめとして、皆でおだんご作りをしました。こまぁ君 …
-
-
【振り返り36】小学三年生 通級学級での日々(発見できない理由)
今日のビンゴは姓ではなく名の方を書きました。やはり、リーチ!ビンゴ!となかなか言 …
-
-
【振り返り33】小学三年生 通級学級での日々(人と絡みたい)
今日は足も治って元気に入室出来て良かったです。 前回からわり算を筆算の形で学習し …
-
-
【振り返り25】小学三年生 通級学級での日々(二つ同時には難しい)
後期の通級が始まりました。中休みの時間から元気に皆と遊んでいました。 歌をうたい …
-
-
【振り返り24】小学三年生 通級学級での日々(体調不良、我慢強い?)
今日は何か眠たそうで、文字にも力が無く、動作も大変ゆっくりとしていて、何か調子が …
-
-
【振り返り22】小学三年生 通級学級での日々(運動会欠席)
本日は1校時が運動会全体練習ということで、2校時のみの個別学習を行いました。 反 …
-
-
【振り返り21】小学三年生 通級学級での日々(反対ことば)
夏休み後の個別学習は今日が第一回目でした。 久々の金曜日ということで忘れているよ …
-
-
【振り返り20】小学三年生 通級学級での日々(夏の思い出)
夏休み明け最初の通級でした。楽しい夏休みが過ごせたようで、コミュニケーションのス …
SPONSORED LINK