【振り返り01】小学三年生 通級学級での日々(注視・傾聴が良く出来た)
ご進級おめでとうございました。今年度、初めての通級日でした。
日直のトップバッターや先頭に立って色々動く役をやってもらいましたが、立派に果たせました。
姿勢も崩れることなく、注視・傾聴が良く出来ていました。この調子で頑張っていってもらいたいと思います。
名刺作りの作業の時、唯一、気が散りがちでした。一文字書いては周りを見たり、一枚書いたら・・・ということで、全部書き終わるのが遅くなってしまいました。
しかし、出来上がった名刺の交換では自分の方からいち早く名乗りをあげて積極的に動きました。
一年間宜しくお願いいたします。(4月20日)
【今日の小集団学習 コミュニケーション】
- 挨拶、歌
- 自己紹介
- 名刺作り
- 名刺交換ゲーム
- 紙芝居
【今日の小集団学習 運動・動作】
- ラジオ体操
- 色々な歩き方
- フープ遊び
- 王様ジャンケン
- ころがしドッチボール
記念すべき一回目のアップです。(^^)
ページの構成としては、先生の言葉⇒やったこと⇒(あれば)妻のコメント⇒私の振り返りコメント・・・という感じで書いていきます。
妻のコメントについて「あれば」と書きましたが、当時はちょこちょこ教室まで出向いてたので、そこで先生と話したりもし、書かないことも結構ありましたので。
保育園までの息子は消極的でしかも姿勢も悪かったのですが、さすがに普通級で運動も行っていましたので、三年生になると筋肉もついて姿勢も良くなってきましたね。
一度、気が散ると・・・これは私の遺伝かなぁ。苦笑
読む人の中には「知的障害なのに通級に通えたの?」という疑問が出てくる人もいるでしょう。実は入学当時は障害の確定診断が出ていなかったため、支援学級を進める役所側に「コミュニケーション能力を身につけさせたいから、普通級+通級でお願い!!」と猛アピールして通級学級にも通うことになりました。(普通学級と通級学級が同じ学校にあることを知ってたので)